辻川ドラムスクール発表会vol.3開催します!
Pocket

はじめに

こんにちは!ドラマーの辻川郷です。早速ですが来る2025年1月25日(土)に、辻川ドラムスクール発表会vol.3を開催します!!


こちらは昨年のvol.2の様子です(^^)

毎年たくさんの生徒さんが出演してくれます。

プロミュージシャンと一緒に演奏できる!

辻川ドラムスクールの発表会の特徴は何といっても現役プロミュージシャンたちと一緒に演奏できること!僕といつも一緒に演奏しているミュージシャンたちをメンバーに選んでます。

Vo. 井頭 月

Gt. フルタヒロノブ

Ba. どーの

Key. 杉浦 潤

杉浦潤プロフィール
6歳からエレクトーンをメインに、中学生からエレキギター、エレキベース、ドラムに触れる。高校生の時にクラシックピアノを学び上原ひろみのライブ映像を見て影響を受け、ジャズの即興演奏を始める。
エレクトーン・エレキギターを秋山みどり、ピアノを金奈穂子、宮崎剛、柴田あさみ、竹下清志、エレキベースを荒玉哲郎の各氏に師事。2012年秋に神戸大学発達科学部人間表現学科を卒業、在学中にレストランやライブバーなどでプロ演奏活動を開始。近年では上原ひろみ、Tribal Tech、Michael Camiloなどの楽曲をバンドスコア用に採譜し、自身のバンド活動に役立てるなど、音感と採譜能力、楽曲理解力に定評がある。
現在の活動は主に大阪・京都・神戸・姫路を中心とする関西圏にて、ライブ、伴奏、セッションホスト、採譜(楽譜作成)、DTM作曲、個人指導などを行なっている。

キーボードの杉浦潤くん以外のフルタヒロノブくんとどーのくんと井頭月さんは前回と前々回と同じメンバー。潤くん以外のプロフィールは以下のブログに書いてますので是非ご覧ください。

前回までキーボードを務めてくれた佐藤勇作君が今回は都合がつかなかったので、今回は杉浦潤君にお願いしました(^^)彼とは「三本のsugi」という彼のリーダーバンドで一緒に活動しています。ジャズがメインの彼ですが、ルーツに様々な音楽を持ちます。三本のsugiはジャンル的には一応コンテンポラリージャズになると思いますが、その彼の多様な音楽性を体現する曲がたくさんあります。是非ライブに来てそのサウンドを体感してください!次回は2025年2月13日(木)です!

個人レッスンの方ほど発表会に出てほしい!

三本のsugiの宣伝になってしまった(笑)
さて、個人レッスンはそれぞれの生徒さんに合ったきめ細かなレッスンが可能な反面、レッスンでは講師と自分のみの時間。帰ったら一人で練習して、、、と、孤独な闘いのようになってしまうところもあります。音楽にはそういったストイックな面も時には必要かもしれませんが、やはり音楽は楽しんでなんぼ!是非、このイベントで日々の練習方法や悩みなどを共有し、お互いの演奏に拍手を送りあい、お互いにこれからの音楽人生を一緒に送っていける仲間として交流を深めていただきたいと思っています。

おわりに

この教室発表会も三回目。このまま回数を重ねて10年連続10回を目指そうと思います!毎年本当に多岐にわたるジャンルの楽曲が出そろいますが、今年もすごいです(笑)また発表会終了後のブログを楽しみにしていてくださいね!

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
辻川Drum School
~関西の出張ドラムレッスン~
LINEからでもお問い合わせ可能です。

友だち追加

おすすめの記事