Fun Time Live vol.7終了!

Fun Time Live vol.7終了!!

今年も年に一回のお祭りが終わりました。

今年も本当にたくさんの生徒さんに出演していただき嬉しいです。出演された皆様本当にお疲れ様でした!!

今年は23組24曲!!

今回の演奏曲目です。

今夜月の見える丘に / B'z
ピンクスパイダー / hide with Spread Beaver
涙のキッス / サザンオールスターズ
ライラック / Mrs. GREEN APPLE
Creep / RADIOHEAD
宝物 / 古内東子
青と夏 / Mrs. GREEN APPLE
罠 /THE BACK HORN
ABC / Jackson 5
Just The Way You Are / Bruno Mars
OB-LA-DI,OB-LA-DA /The Beatles
Yardbird Suite
木枯らしに抱かれて / 小泉今日子
金色グラフティー / ROTTENGRAFFTY
フレンドライクミー『アラジン』より
Spain / Chick Corea
Flag in the Ground / Sonata Arctica
やさしさで溢れるように / JUJU
Moose The Mooche 
Made In France
涙の太陽 / The Ventures
Telstar / The Ventures
Virtual Insanity / Jamiroquai
晴る / ヨルシカ
Street Life / The Crusaders

年々ジャンルの幅が広がっている気がします(笑)色々な曲を演奏できて講師陣もめちゃめちゃ楽しんでます!!
 
個人的にめちゃめちゃハイライトいっぱいありました。高校時代に聞きまくったSonata Arcticaを今の女子高生が叩いてくれたことだけでも嬉しいんですが、そのソナタの曲をギターの針生くんとツインギターでズクズクできたのがめちゃ嬉しかったです(^^)


こちらの女子高生は小学二年生の時から通ってくださってるのですが、京都大作戦皆勤賞の親子でついに今年はロットンの金色グラフティーに挑戦しました!僕はステージで初めてドロップBチューニングのディストーションサウンドを爆音で鳴らすことができてほんまにめちゃくちゃ楽しかったです!!今年の女子高生はめちゃヘヴィーな音楽で出演していただきました!笑

今回は押さえ目に3曲弾きました。ギターのことばっかりやな笑
ミセスの青と夏も弾きました。コードチェンジ多すぎてめちゃ難しかったけど楽しかった!!ギターのことばっかりやな(笑)

色々な出演形態があります

Fun Time Liveは普通の発表会と違って色々な出演形式があります。


ピアノ、ギター、ベース、ドラムでの出演に加えてウクレレでの出演も可能。


ギター&ボーカル3人グループでの出演や、

 
このFun Time Liveで出会った3人がバンドを組んで出演してくれてます。バンド名はVitamin。ナイアシンではなくバイタミンです(笑)ジャズピアノトリオです。このようにバンドやグループ単位での出演も可能ですので、「一人ではちょっと。。。」という人も是非勇気を出して一歩を踏み出してステージに上がってみてください。きっと楽しい世界が待っていますよ(^^)

次回は2026年8月1日(土)!!

そんな大盛り上がりのFun Time Liveですが、なんともう次回の日程が決まっています!!
----------------------------------------------------------
2026年8月1日(土)、梅田オールウェイズにてFun Time Live vol.8、開催決定~!!!
----------------------------------------------------------

是非今回出演された皆さんはまた出演してくださいね(^^)そしてまだ出演されたことのない方!!是非出演してみてください。音楽はあなたの人生を色鮮やかに彩ります。是非仲間になりましょう(^^)

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
辻川Drum School
~関西の出張ドラムレッスン~
LINEからでもお問い合わせ可能です。

友だち追加

おすすめの記事