
今堀良昭トリオレコ発ツアー終了しました!
皆様こんにちは。ドラマーの辻川郷です。
先日の北海道ツアーでついに今堀良昭トリオ『Vintage Soul』レコ発ツアー、終了しました。

〈今堀良昭トリオ『Vintage Soul』レコ発ツアー〉
12/29 京都En-Lab
1/11 新宿御苑サウンド
1/12 浜松Biscuit Time
1/13 四日市GALLIVER
2/23 沖縄 ZIGZAG
2/24 沖縄 Groove
3/8 福岡 Tupelo
3/9 小倉 Big Band
3/15 梅田 ALWAYS
3/30 名古屋 KOZA
4/5 京都 Live Spot RAG
4/6 元町ALWAYS
5/9 大久保 HOT SHOT
5/10 仙台 Dimple
5/11 横浜Stormy Monday
6/28 金沢Jelous Guy
6/29 福井Old Rookie
8/3 京都En-Lab
9/6 浜松Merry You
10/11札幌 D-Bop Jazz Club
10/12釧路 カフェ・ラ・ペパーミントレーン
昨年の年末から始まったこのレコ発ツアーもついに終わりました。なんと21本!!一つのツアーとしては過去最大の本数です。本当に南は沖縄から北は北海道まで、いろんな都道府県に行かせていただきました。各地の皆様が本当に暖かく迎えてくれて、どの会場も楽しかった思い出しかありません。このツアーで初めて行った場所もありました。全国各地でお世話になった皆さま、本当にありがとうございました。

めちゃくちゃ移動した
ライブツアーというのはライブをしに全国を回るだけなんですけど、それに向けて本当に色んな準備が必要です。
自分の機材を使用したい場合は車が必要になります。今回のアルバムは『Vintage Soul』ということで、今堀さんのヴィンテージギターやアンプのサウンドそのものがこのアルバムの核となるコンテンツとなっています。こだわり抜いた機材を使用してレコーディングしましたので、それをライブで再現しようと思うと現地調達では不可能です(笑)さすがに北海道と沖縄は飛行機なので機材は最小限にして行きましたが、北は仙台から南は小倉まで、今堀さんのインプレッサでアンプやドラムやなんやらかんやら機材を山盛りに積んでひたすら全国を駆け回りました。オドメーターも順調に数字を刻んでいってます(笑)

ミュージシャンの仕事って「移動8時間、本番30分」ってのはよくあります。この30分のためにすべてをかけるのです。
全国の皆様ありがとうございました
知らない土地でライブをするにあたって、現地の案内を請け負っていただける方の存在はたいへんありがたいものです。会場押さえ、機材確認、機材の貸し出し、集客・宣伝、車の手配など、メンバー3人だけではできないことを、右も左も知らない土地でやっていただけるのは本当にありがたい。今堀さんのYouTubeの視聴者さんや、関西からは遠い地に住んでいる今堀さんのオンラインレッスンを受けている生徒さんなどがこれを請け負ってくれました。感謝をしてもしきれません。皆さまがいなければこのツアーは成功しなかったと思います。この場でお礼を申し上げます。

そして現地で今堀良昭トリオのライブを見に会場まで足を運んでくださった全国のお客様がた、本当にありがとうございました!!全国のたくさんの皆様に今堀トリオの音を聴いてもらえて本当に嬉しかったです!

おわりに
今堀良昭トリオはこれからも皆さんの心をときめかせる試みをどんどんやっていきます!!また全国の皆様にお会いできることを楽しみにしています!!









