ライブ告知 ドラム発表会ドラム教室ドラムレッスン 辻川ドラムスクール発表会vol.3開催します! はじめに こんにちは!ドラマーの辻川郷です。早速ですが来る2025年1月25日(土)に、辻川ドラムスクール発表会vol.3を開催します!! こちらは昨年のvol.2の様子です(^^) 毎年たくさんの生徒さんが出演してくれます。 プロミュージシャンと一緒に演奏できる! 辻川ドラムスクールの発表会の特徴は何といっても現役プ... 2024年12月11日
YouTube ドラムdrum同期同期演奏 同期演奏のライブ!ドラマーの1日😆⚡ はじめに こんにちは!ドラマーの辻川郷です。本日は同期演奏についてお話したいと思います。同期演奏とは、あらかじめ作っておいた音源と生演奏を合わせて (音源と生演奏を「同期」させて) 演奏する方法です。 同期演奏とは? 先ほども言った通り、同期演奏とは、あらかじめ作っておいた音源と生演奏を合わせて (音源と生演奏を「同期... 2024年9月9日
スティックコントロール ドラムスクール辻川ドラムスクールドラム教室バズロール 【Buzz Roll】バズロールのコツが2分でわかる!【Multiple Bounce Roll】 はじめに こんにちは!ドラマーの辻川郷です。今回はバズロールのコツについてお話ししたいと思います。 バズロールとは? バズロールとは「ザァー」という音を途切れさせずに鳴らし続ける奏法のことです。一般の方には「ドラムロール」という言葉のほうが伝わりやすいかもしれませんね。 「優勝者は、、、、!!(ザァーーーー、、ジャンッ... 2022年8月2日
フレーズ 辻川ドラムスクールドラム教室ドラムレッスンシャッフル 【ドラマー必須】シャッフルビートの叩き方を徹底的に解説してみた!【YouTube】 はじめに こんにちはドラマーの辻川郷です。 本日は、シャッフルグルーヴの叩き方についてお話しようと思います。 最近の曲は4つ打ちとか16ビートとかが多いので、そういうのを聴き慣れている人にとってはあまり耳馴染みのないリズムかもしれませんが、これはドラマーにとってはできるかできないかでかなりの差になるリズムだと思います。... 2022年7月25日
YouTube ドラムdrumdrums奏法 【重ねシンバルの極意!】重ねシンバルの作り方からその効果的な奏法までお見せします!! はじめに こんにちは!ドラマーの辻川郷です。今回は重ねシンバル、スタックシンバルとか言われるものについて動画を出しました。 重ねシンバルは5年前くらいから流行り出してますが、まだまだ流行りそうですね。機械的なビートが使われることが多くなった今、生のスネアっぽいサウンドよりもハンドクラップ的なサウンドが求められたり、ゴス... 2021年7月7日