フレーズ 辻川ドラムスクールジャズjazzピーターアースキン ピーターアースキン風パラディドル風フレーズ こんにちは、ドラム講師の辻川郷です。 今回の内容は中級者以上向けです(^^) ピーターアースキンがよく使うパラディドル風フレーズについて解説したいと思います。パラディドルは、パラ(シングルストローク)ディドル(ダブルストローク)で、RLRR LRLLが基本的になります。この辺りのことは下のブログも見ていただけるとより理... 2019年10月1日
ライブ振り返り ドラムジャズ高槻ジャズストリートファンク 高槻ジャズストリート2019終了!! 今年も盛り上がりましたね~。高槻ジャズストリート!! 今年は2日目の5月4日のみの出演。 15:00〜今堀良昭トリオのライブ。JK RUSHの一発目の出演でしたが大勢のお客さんに集まっていただき、めちゃくちゃ盛り上がりました!!前日のなんばハッチの音量感を若干引きずってしまい、爆音になってたかと(笑)スマセン(笑) い... 2019年5月25日
フレーズ ドラムスクールドラム体験レッスン大阪 ブラッシュダの応用vol.1 前回のブログで紹介したブラッシュダというフレーズ。こんなやつです。 今回はこれをどうやって実践投入していくかについて書いていきます。早速動画で見ていきましょう。 一番シンプルなのは単に3連系のフィルとして使うことですね。 まずはスネアのみで3連系。1拍ずつタムに移動してもよいでしょう。叩き忘れましたけど。 フラム部分を... 2019年3月16日
スティックコントロール ドラムスクールドラム体験レッスン大阪 ルーディメンツを変化させるvol.1 ルーディメンツの手順を見たときに「うーわ。ややこしい手順」とか「やらしいアクセント」とか思うことありますよね。でもそんな手順でも見方ひとつでひとたび簡単な手順に生まれ変わってしまうのです。やらしいアクセントが目的になってるものもあります笑。フラマキューとかパタフラフラとか。今回はそういうのではなく、考え方をスイッチすれ... 2019年1月6日
ダイアリー ドラムスクールドラム体験レッスン大阪 あけましておめでとうございます(^^) 旧年中は当ドラムスクールにたくさんの方に新規入会いただきました。数あるドラムスクールの中から辻川ドラムスクールを選んでいただいてたいへん光栄です。ありがとうございました。今年も体験レッスンのお申し込みを心よりお待ちしております。当ホームページも設立1年です。今年も(?)もたくさんのブログをアップして皆さまに有益な情報を... 2019年1月1日