YouTube 辻川郷ドラム今堀良昭今堀良昭トリオ バンドで骨太なロックサウンドを作る方法!YouTube更新! はじめに こんにちは!ドラマーの辻川郷です。 またまた今堀良昭トリオで対談形式でYouTubeアップしました(^^)今回の内容もまた面白いです!『バンドで骨太なロックサウンドを作る方法!』です! 「ロック」の重要性 最近の曲はめちゃめちゃロック!みたいな曲はだんだん減ってきているようにも思えますが、僕はことドラムに関し... 2022年2月18日
YouTube 辻川郷pickup今堀良昭YouTube 【今堀良昭トリオ】プロが教える!スタジオでリハーサルがうまくいくコツ!!Part1 はじめに こんにちは。ドラマーの辻川郷です。新しい動画をYouTubeに公開しました!題して 【今堀良昭トリオ】プロが教える!スタジオでリハーサルがうまくいくコツ!!Part1 です! 3人ともプロミュージシャンとして活動する中で得たリハーサルがうまくいくコツや、やってしまいがちだけどやってはいけないことなど紹介してま... 2021年5月20日
スティックコントロール ドラムスクール体験レッスン辻川郷高槻 Blushda(ブラッシュダ) Blushda(ブラッシュダ)というフレーズがあります。 こんな感じのやつです。 譜面にするとこんな感じです。 その昔、革新的なテクニックで度肝を抜いたトニーウィリアムスがよく使っていたフレーズなので「Tony Williams lick」と呼ぶ人も多いです。ハイブッドルーディメンツの中に含まれていたり含まれていなかっ... 2019年2月9日
ライブ告知 ドラムスクール体験レッスン大阪辻川郷 Lupielというサブカル系ガールズユニットのサポートをしてます。 Lupielとはこの4人のことを言います。 01:あやめ 02:しえり 03:はいね 04:ありす 左からしえりちゃん、あやめちゃん、ありすちゃん。 みんな可愛い。。。一昨年からKissBeeWESTというアイドルグループをサポートしてますが、最近またこういうアイドルグループのサポートが増えてきました。KissBeeW... 2019年1月20日
スティックコントロール ドラムスクール体験レッスン大阪辻川郷 ルーディメンツを変化させるvol.1 ルーディメンツの手順を見たときに「うーわ。ややこしい手順」とか「やらしいアクセント」とか思うことありますよね。でもそんな手順でも見方ひとつでひとたび簡単な手順に生まれ変わってしまうのです。やらしいアクセントが目的になってるものもあります笑。フラマキューとかパタフラフラとか。今回はそういうのではなく、考え方をスイッチすれ... 2019年1月6日